尿管アクセスシースの多様なバリエーション
私の病院ではウロカートなるものがあります。
これはウロの手術がどの部屋でもできるように設置されたものです。
このウロカートが最近、尿管アクセスシースに侵されてしまっています。
尿管アクセスシースは主に上部尿管結石のときに使うものです。
ところが、Drの嗜好によってその時々で好きなアクセスシースを購入していった結果、
現在ではクック、ボストンサイエンス、コロプラスト、メディコンなどの4社のものが混在しています。
というか、混沌としています。
これにそれぞれの内径/外径、長さのものがあります。
径ならば、10/12 11/13 12/14 13/15
長さならば28cm 35cm 45cmなどです。
そんな状況ですから、それはそれはアクセスシースだらけになっています。
例えば、女性の場合は28cmを使用し、10/12 ナビゲーターを使用しました。
男性ならば、35cm 13/15なんてこともあります。
尿管の太さはダイレーションがどのくらいできるかによるので、ダイレーターが入った、
最大の太さのものを使用することが多いです。
結石をとりのぞくためにいれるので、できるだけ太い方が取り出しやすいということです。
バリエーションが多いのはいいのですが、なにせ場所をとり山積みとなります。
そこでなんとか1~2社くらいに絞って定数を削減してコストカットしたいと考えています。
そのために、まず在庫チェックをして、納入ストップ。
使用症例があればすかさず、使用してもらい、カートから削除していきます。
その中で付属のダイレーターなど、使えそうなものは再生できるように手配します。
1年くらいはかかるかもしれませんが、すっきりすれば運びやすくなるし、
在庫管理の手間もなくなるし、意義があるものになるかと思います。
まぁ、担当が変ればまた元の木阿弥になるかもしれませんが・・・。