腎静脈の腫瘍栓による肺塞栓症

2021年5月13日 0 Comments

今日はとても恐ろしいお話をひとつだけ。

左腎癌の腹腔鏡下経腹アプローチによる腎摘の器械出しにつきました。

序盤はとても解剖がみやすく、癒着はあるもののレイヤーがしっかりと見分けられて、

「とてもいい人だねぇー」なんて話していました。

ただ、最初のタイムアウトの時に術者から腎静脈に腫瘍栓があるので、

それがとばないように気をつけてやりますと話されていました。

まぁ、序盤はきわめてスムーズにすすみ。

左性腺静脈のすぐにみつかり、尿管はそのあとすぐに透見でき、

腎動脈もすぐに鑑別でき処理。

腎静脈もすぐにみつかり、鏡視下的にも腫瘍が透けてみえている。

あまりさわらないようにそろりそろりとすすめていくわけです。

さて、いよいよ腎静脈を処理しようとするときに中枢側に太めの枝があり、

それを先に処理しようとクリップをかけたときに、

すーーーーっと、何かが静脈に流れているっ。

いま腫瘍ながれたかも!!!と声があがり、

その次の瞬間にも全員が見える形で白い物質がながれていく。

なんとういか、ウォータースライダーに人が流れるをみているよう感覚でしょうか。

これはまずい!!となって、呼吸状態問題ありませんか!!?と麻酔科に声かけ。

そこで麻酔科も何事か?とあわてる。

しかし、EtCO2もSpo2も下がる様子はない。何も変化がない…。

すぐに各方面に連絡にして不測の事態に備えることに。

いつ急変するかわからないため、リスクのある血管処理などはすぐに実行。

手術自体はなんと予定もよりも大幅に早く終了。

その後も血液ガスや採決結果、そして造影CTまでとるも腫瘍栓の存在はわからず。

確かに流れたのだけど、肝静脈へ流れたのか、あるいはどこかをふわふわているのか。

これって何が怖いかというと、最悪の場合、肺塞栓症となって、ガス交換が行えなくなりますよね。

いわゆる、内窒息状態なので、心マしても酸素化ははかれないだろうし、

かといって、飛んだ腫瘍栓はおっていくこともできないので、

最善としてはPCPSをまわすしかないということですね。

手術をすぐに中断して、MEや心臓血管チームなどをよんで

短時間でPCPSまでもって行かないと命や後遺症に関わるというわけです。

今回は幸い、何事もいまのところ起きてませんが、

もちろん、腫瘍はどこかにいってわけで、今後追加で治療は必要になることはもちろんなんですが、

当然、呼吸が変調していたらもっと大惨事になっていたかと思うと本当に恐ろしい話です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です